|
 |
プロフィール |
Author:小島歯科室
FC2ブログへようこそ!
|
|
 |
|
スーパーファミコンミニ |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。
最近、スーパーファミコンミニを買いました。
スーパーファミコンといえば、私たちの子ども時代に流行ったゲームです。
最近20種類ほどの懐かしいゲームが内臓されて スーパーファミコンミニが出たので、 飛びついて買いました。
懐かしさに浸りながらゲームしてます。🎮
ゲームは一日○時間と決められたのが懐かしいです。
|

|
お久しぶりのブログです。 歯科衛生士の坂本です。 先日、神戸にいってきました。 街並みがオシャレで歩いてるだけで楽しかったです。 またいきたいと思います。
|

ばっさり |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 先日、長かった髪の毛をばっさり切りました。 最初に美容師さんにお願いして、 自分の髪の毛を切らせてもらいました。 いい経験ができてよかったです。 髪の毛も、特に伸ばしてたわけでもなかったので 涼しいしすっきりしていい感じになりました。 気分転換にすごくよかったので 皆さんもイメチェンしてみてはどうですか?
|

屋久島🌳 |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 久しぶりの更新になります。 GWはお休みをいただいて 屋久島へ行ってきました。 天候に恵まれて、最初から最後まで晴れました。 縄文杉と太鼓岩にいってきました。 縄文杉は往復で10時間程度歩いていってきました。 心が何度か折れましたが、達成感はやばかったです! もしまた次にいくとしたら、 しっかり歩いたりして準備してからいこうと思いました☺︎
|

春🌸 |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 3月ももう終わりですね。 この時期になって毎年思う事は、 今年こそは桜を見過ごさないようにしようと 毎年意気込んでいます。 ですが、有名な桜🌸スポットはいつも 人が多くてゆっくりみれないので ゆっくり桜を楽しめる穴場はないかなといつも探してます💡 穴場などあれば、ぜひ教えてください😎
|

高山旅行♨️ |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 祝日があって連休があったので スタッフの鈴木さんと高山旅行へいってきました。 今回はJRでがたんごとんといってきました。 2人ともお酒がすきなので、飲んだり食べたりのんびり観光して、 温泉入っておいしいごはんと、 旅館のおばあちゃんに癒され、 古い町並みに癒された週末でした。 また明日からがんばります。
|

スターウォーズ展 |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 先日は、名古屋城で期間限定で行われている スターウォーズ展へいってきました。 たくさんの人で賑わっていて スターウォーズがいかに愛されているかを実感しました。 実際に中に入って見て、いろいろな展示物をみるのも楽しかったのと、 展示物は撮影禁止でしたが、撮影ブースもあったので ファンには嬉しい企画も盛りだくさんだと思いました\( ˆoˆ )/ スターウォーズ展にいってきたのですが、 実は坂本はスターウォーズを見たことがありません。笑 この機会にみてみようかなと思いました。
|

絵馬 |
おはようございます。 歯科衛生士の坂本です。 先日、犬山城へいってきました。 縁結びの神社があるとゆうことで 絵馬にお願い事かいてきました。 ハートの絵馬でかわいかったです。
|

ベビーラッシュ👶 |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 最近は、身の回りの友達が 妊娠、出産と続いてラッシュがきています。 よくあいにいきますが、 赤ちゃんには本当に癒されます✨ 癒しを求めて会いにいったりしてます。笑
|

初詣 |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 やっとですが、初詣へ行ってきました。 年末年始バタバタしていたせいで、タイミングがなかったのでいけてよかったです。 初詣には、伊勢神宮へいってきました。 2月というのに人がすごかったです。 参拝の仕方を、教えていただいた事があったので、 正しい手順で参拝できたのではないかと思います。 参拝の後は、おかげ横丁でいろいろ食べて、 お腹いっぱいになって帰りました。 いつも、わたしは牛丼をがっつり食べてかえります。 今回も変わらずおいしかったです。
|

未知なる味もうかさめ |
こんにちは、歯科アシスタントの永井です。 この前「もうかさめ」なるさめ肉が安くなっていたので試しに買ってみました。 パッケージにフライや唐揚げにおすすめと書かれていたので竜田揚げにしたのですが、 淡白な味で美味しかったです。 癖のないささ身のような味だったので、また買う機会があれば梅しそ巻きにしてみようと思います。
|

あけました |
こんにちは。 あけましておめでとうございます♪ 歯科衛生士の坂本です。 2016年もあっとゆう間に過ぎて、 気づいたら2017年になっていました。 年末年始は、 1週間ほどおやすみいただきましたので 🐨オーストラリア🇦🇺へ旅行へいってました。 念願のハミルトン島へいって グレートバリアリーフを海からと空からと 体感してきました\(^o^)/ オーストラリアはいまの季節は夏で 日本との時差は1時間でしたが、 暑さに感動しました(^^) また一生懸命お金を貯めて いきたいと思いました\(^o^)/
|

名古屋市科学館! |
こんにちは! 歯科衛生士の廣田です☆
今日はおやすみだったので、どうしても行きたかった『名古屋市科学館』に行ってきました。
名古屋市科学館の展示物は何度か見たことあったんですが、今回は期間限定の『チームラボ 踊るアート展と学ぶ未来の遊園地』というものに行ってきました。
テレビでも紹介されていたので、ご存じの方もいらっしゃるかも?
プロジェクションマッピングとはまた違っていて、動く映像とともに、自分で描いた絵が動画で流れたり、自分の手の動きで映像が変化したり。
映像もかなり綺麗でステキでした!
よかったら、是非行ってみてくださいね! 新しい世界が見れるかも☆
|

ヘッドセラピー2回目☆ |
こんにちは! 歯科衛生士の廣田です☆
先日、整体師の座間味先生がご来院してくださって、2回目のヘッドセラピーの講義がありました!
1回目の時には、全体的な施術を教えていただき、今回は実際に自分達で練習していて分からなかったことを実践的に教えていただきました!
見るのと、やるのでは本当に違います…。゚(゚´Д`゚)゚。
先生にヘッドセラピーを、していただいてさわらないといけない場所などを肌で感じました!
まだまだ患者様に施術できるほどではないので、申し訳ないのですが、一生懸命頑張りますので、もう少しお待ちくださいませ♪
|

大掃除☆ |
こんにちは☆ 歯科衛生士の廣田です。
3連休皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
なかなか天気に恵まれず、月曜日だけ晴れましたよね!
世間でよく言われる「秋の大掃除」をすこしだけ今年はやってみました!
朝からレースのカーテンの洗濯。トイレ掃除、風呂掃除。
なかなか思いきらないと出来ないところをやってみました。
天気もよかったし、水も冷たくないし、秋は大掃除にぴったりなんだと、今回発見しました☆
まだ大物の「換気扇」が残っているので、出来れば早めに片付けたいところです(笑)
きっと手強いんだ方なぁ😅
年末に焦らないように、頑張りますー!
|

運動会 |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 先日は、小学生のいとこの運動会をみてきました。 雨が降った影響でプログラムがいろいろ変わりましたが、 親子競技に一緒に参加したり、 応援したりと、とても充実した運動会でした(^-^) 大人になって運動会をみると、 成長を感じられてすごく感動して 胸がとても熱くなりました。 いとこだけでなく、 自分に対しても成長が感じられて 有意義な時間を過ごしました。 また来年も応援にいきたいと思いました。
|

ヘッドセラピー☆ |
こんにちは☆ 歯科衛生士の廣田です。
先日外部の先生にお越しいただいて、「ヘッドセラピー」を教えていただきました!
頭の骨の縫合からかいぜんしてよい噛み合わせを作っていくためのマッサージです!
みんなで現在練習中です!
また出来るようになったら、患者様にさせていただきます☆
写真はヘッドセラピーセミナー後のお食事会風景です!
塩釜焼きを割ってる院長先生です♪
|

沖縄 |
こんにちは、歯科衛生士の坂本です。 先日、有給をいただいて沖縄にいってきました。 ちょうど台風でしたが、無事に飛行機も動き上陸することができました。 一番の目的は離島めぐりでしたが、波でフェリーが動かず、いきたい離島すべてはいけませんでしたが、 きれいな海でシュノーケリングすることができたので大満足です♪ またすぐにいきたくなりました。
|

VR! |
こんにちは! 歯科衛生士の廣田です。
久しぶりに名古屋に行ってきました。 お昼ご飯は、大名古屋ビルジングのお店でご飯を食べました! ちょうど食べ終わったら目の前に、患者様! お互いビックリしちゃいました(笑)
教えてもらった美味しいスイーツの店に行くために今度はkitte名古屋へ。
やっぱり人気店だったのですぐには入れず待ち時間が。
隣の空きスペースで、GALAXYの展示会と体験をしてたので、やってみました!
暗闇でも少しの明かりで綺麗に写真が撮れたり、水の中にスマホを入れて金魚すくいしたり…4つ説明を受けるとVRのジェットコースターが体験できました!
体験してる人がキャーキャー言うのでそんなに、怖いのかな?と思ってちょっと不安に(((^_^;)
いよいよ順番が回ってきたのですが、メガネかけてるので、ちょっとVRが着けにくい…
360゜見渡せて本当にその場にいるような感覚!
座ってる椅子もガタガタ動くし、スタッフのお姉さんがうちわで頑張って風を起こしてくれて、本当にジェットコースターに乗ってる感じ! 私は怖いより面白くなってしまい、大爆笑(笑) 笑いが止まらず大変でした!
皆さんも良かったら体験してみてくださいね! おすすめですよ☆
|

ヒリゾ浜 |
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の坂本です。 ずいぶん前の話ですが、お盆休みには 伊豆の端っこにあるヒリゾ浜というところへいきました。 シュノーケリングをしてきました🎶 前日は雨でしたが、海の透明度がすごくキレイでした。 また来年もいきたいと思います。
|

手作り。 |
こんにちは。 歯科衛生士の廣田です。
発酵食品が体にいいよってよく聞きますよね?
昔食べれなかった(飲めなかった)、『甘酒』を最近飲めるようになって、家で簡単に出来る!と分かったので、手作りしています。
大量に作るので、1回分ずつ小分けにして冷凍保存しています。
私の好きな飲み方は、甘酒を豆乳で割っています☆
いっぱい栄養がはいっているそうですよ♪
アルコールなしで、げんきの里で米麹を買ってます!美味しいですよ!よかったら皆さんも飲んでみてくださいね♪(*´ー`*)
|

ラフティング |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 先日、専門学校のときの友達とキャンプにいって、ラフティングにいってきました。 みんな女の子なだけあって、女子力の高いキャンプになりました。 久しぶりに会う友達はいいものです。 次の日にラフティングにいってきました。 川は涼しくて気持ちよかったです。 またいきたいです。
|

BBQ |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。
最近は雨が降ったり、暑かったりと過ごしにくい日にちが続いていますね。
暑くなってきたので、川や海でBBQをすることが増えました。
暑いのに、なぜ外で焼くお肉はおいしいのかといつも思っています。
今年は、院長先生にBBQを企画してくれと頼まれているので、
実行できるように、計画を立てていきたいとおもっています。
みんなで楽しめるようなものにしたいです。
|

母の日、父の日 |
こんにちは☆ 歯科衛生士の廣田です。
ちょっと前の話になりますが、母の日、父の日にプレゼントをしました。
とっても可愛らしくないプレゼントなんです(;´_ゝ`)
台所の蛇口と、風呂場のシャワーを節水タイプのものに変えるためのパーツです(笑)
もっと可愛らしくて素敵なものが思い浮かべばよかったのですが、今回は、思い付かず(笑)
でも、プレゼントしたあと電話が実家からかかってかて… 「水道料金が2,000円も安くなったよ!」
嬉しい電話でした!
お金もやすくなってよかったなって思いました☆(*´ー`*)
|

OB・OG会 |
こんにちは♪ 歯科衛生士の廣田です!
先日の日曜日OB OG 会が開かれました! 今まで退職していったDr やスタッフを集めてお食事会をしました。
今の場所に移転してからもう10年が経ちます。
時が経つのがとても早いです! たぶん、すべてのスタッフを知っているのが、院長夫妻と私だけだったかも?
院長先生、楽しい時間をありがとうございました♪(*´ー`*)
|

富士急ハイランド |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 先日、富士急ハイランドにいきました。 今までいっても途中で雨が降ったりで ほとんど乗り物に乗れたことなかったのですが、 天気も良く乗り物もほとんど待ち時間もなく 乗り物も制覇しました\(^o^)/ とっても楽しかったです(^^) 楽しかった代償は、体中が痛いです。笑
|

母の日 |
こんにちは☆ 歯科衛生士の廣田です!
先日母の日ありましたね! 皆さんはお母さんに何かプレゼントしたり、何かしてあげたりしましたか?
誕生日もそうですが、母の日何をしようか本当にいつも悩みます。
ん~と悩んで、思い付いたのが、台所の蛇口をシャワータイプに変えること!
以前母が「シャワータイプだといい?」と質問してきたのを思いだしました。
元々私の家も通常タイプだったのを部品を買ってシャワータイプに変えました。
それも、『節水率40%』! 家計に優しい♪(*´ー`*)
勝手に買っていらないと言われると悲しいので、事前に確認。
やってもよいと許可を得てから変えてみました♪
可愛げはないプレゼントですが、喜んで貰えたようです(笑)
次は誕生日! また考えたいと思います☆(*´ー`*)
|

GW💐 |
こんにちは、歯科衛生士の坂本です。 GWで、無事に誕生日を迎えることができて、 いろんな方から誕生日を祝っていただき、 幸せな限りです\(^o^)/ まだまだお祝い受け付けてます(^^)笑 GWは、近場でいろんなところに遊びにいきました(^^) ひこねスカイアドベンチャー、 養老の天命反転地、 あとは木曽三川公園でドッチビーして遊びました(^^) 筋肉痛は辛いですが、 筋肉痛に負けず、仕事に励みたいと思います(^^)
|

地中海村 |
こんにちは。歯科衛生士の坂本です。 最近新しいカメラを買ったので 撮りにいきました(^^) 水中もいけそうなので、 楽しみがいっぱいです(^^) 今回は、志摩の地中海村にいってきました☆ 写真だけフラフラ撮りにいったので、 次はぜひ泊まりにいってみたいと思いました(^^)
|

春の頂き物☆ |
こんにちは☆ 歯科衛生士の廣田です。
春の頂き物をしました♪
筍♪
といっても…かなり量が多くて一回では食べきれそうもない感じ(笑)
クックパットで、筍の保存方法を検索!
ジップロックに3袋できました☆ あとは冷凍保存して少しずつ春の恵みを頂きたいと思います!
|
|
 |
|