プロフィール
Author:小島歯科室
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
🍓 (04/19)
🎮 (04/16)
🏃♀️ (04/15)
🍓 (04/13)
😱 (04/09)
😴 (04/09)
😋 (04/08)
☕️ (04/04)
🌸 (04/02)
🤧 (03/17)
最近のコメント
さくら:布団 (11/30)
仲井楓夏:体調不良😷 (12/31)
儲け太郎:美味しいおすそわけ♪(*^_^*) (02/06)
まゆみ:制服 (01/28)
誹謗 中傷 対策 ジャッジメント: (01/03)
河合潤也:コレクション (12/21)
山村正:コレクション (12/18)
最近のトラックバック
これ欲しい:キャパティ ドライボックス 8L グレー DB-8L-N | (06/27)
はじめの一歩 ザ ファイティング! DS:はじめの一歩 ザ ファイティング! DS (09/11)
国家資格-辞典: (09/29)
美味しいケーキ屋さん♪:ケーキ 教室 (08/02)
『業務独占資格』ガイド:歯科衛生士について (04/13)
月別アーカイブ
2018年04月 (9)
2018年03月 (4)
2018年02月 (9)
2018年01月 (8)
2017年12月 (10)
2017年11月 (6)
2017年10月 (5)
2017年09月 (4)
2017年05月 (2)
2017年03月 (4)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (4)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (5)
2016年06月 (2)
2016年05月 (9)
2016年04月 (9)
2016年03月 (5)
2016年02月 (10)
2016年01月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年08月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (2)
2015年01月 (3)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (3)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (5)
2013年07月 (5)
2013年06月 (10)
2013年05月 (5)
2013年04月 (9)
2013年03月 (12)
2013年02月 (10)
2013年01月 (16)
2012年12月 (9)
2012年11月 (8)
2012年10月 (8)
2012年09月 (6)
2012年08月 (9)
2012年07月 (7)
2012年06月 (5)
2012年05月 (2)
2012年04月 (7)
2012年03月 (2)
2012年01月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年07月 (4)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (11)
2011年02月 (10)
2011年01月 (11)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (1)
2010年05月 (9)
2010年04月 (6)
2010年03月 (5)
2010年02月 (7)
2010年01月 (6)
2009年12月 (5)
2009年11月 (9)
2009年10月 (8)
2009年09月 (5)
2009年08月 (1)
2009年07月 (5)
2009年06月 (6)
2009年05月 (5)
2009年04月 (9)
2009年03月 (9)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (9)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年09月 (2)
2008年08月 (2)
2008年07月 (3)
2008年06月 (5)
2008年05月 (4)
2008年04月 (5)
2008年03月 (5)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (2)
2007年09月 (6)
2007年08月 (4)
2007年07月 (5)
2007年06月 (4)
2007年05月 (3)
2007年04月 (4)
2007年03月 (2)
2007年02月 (5)
カテゴリー
未分類 (378)
スタッフのつぶやき (219)
イベント情報 (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
歯科医Dr.としの“今日のひとこと”
小島歯科室ホームページ
審美歯科・ホワイトニングサロン東海
小島歯科室 ホワイトニングサロンブログ
デンタルオフィスケイ ブログ
尾西先生ブログ
わかば歯科 院長ブログ
オギデン日記
よしだっこ日記
みさこの気まぐれ日記
Dr.エイコの食いしん日記
すぎもと歯科の日記
ためになる歯科衛生士日記
丹野歯科院長ブログ
祐子のどーでもよい日記
丹野歯科な毎日
尾西歯科医院ブログ
しのだ歯科院長ブログ
歯科医師 宇田川宏孝の良い歯ブログ
Dr.hisae Weblog
2丁目石井歯科ブログ
オペラデンタル院長日誌
ムシバゼロ.jp
Dental-Connect
D-Style
歯科医院ホームページ制作 SEO対策 デンタルスタイル
Drよういちのメタボ日記
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
小島歯科室の交換日記からはじめましょう
小島歯科室のスタッフによるつれづれ日記です。
たこ焼きパーティー?
こんばんわ、歯科アシスタントの片田です。
最近友達の影響でたこ焼きにはまり中ーです。
そんな時たこ焼きパーティーのお誘い…♪
さっそくみんなで買い出し♪
いざパーティー開始♪
が、
「今日なにパーティーだった?」
「???」
「たこ買ってないーー!」
爆笑!
買い物ちゅうお菓子、デザート選びに夢中で肝心なものがすっかり抜けてました。
誰も気づかないのが不思議です。
過ぎたことはしかたない…
具はチーズ、キムチなどで代用少し悲しかったですがなかなかおいしく頂けました♪
こんな失敗は二度とごめんですが念のためなにかおすすめできそうな具知ってたら教えてください。
スポンサーサイト
【2008/03/31 02:12】
|
スタッフのつぶやき
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
もうすぐ春♪
こんにちは♪
歯科衛生士の長岡です。
早いもので3月も下旬、日に日に温かくなってきましたね。
そろそろ桜がいつ頃咲くのか気になるところです。
年々開花が早くなっているということはニュースで聞いていますが。
実は私の家のお隣さんにある小さな桜の木はもう満開でした!!
我が家の門のすぐ横にお隣さんの桜の木
があるのですが
数日前までは何の変わりもなかったのがいつの間に。
かと思いきや、洗濯物を干そうとふと我が家のお庭を見ると
物干し台の目の前にある木蓮も全開で咲いていました!
温かくなるとやっぱり気分も晴れやかで、今日は犬のお散歩も行ってきました。
学生さんの皆さんはもう春休みですね。
進級・進学を控えた中でのお休みは特別な気分ですごしていた記憶があります。
私がその時期を過ごしたのはもう○年前の話ですが…。
楽しいお休みを過ごしてください☆
【2008/03/24 00:33】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
研修合宿
こんにちは☆
歯科衛生士の石川です!
小島歯科室では、個々のスタッフを磨くために
「研修合宿」
に行ってきました!
場所は、知多半島の先「南知多」へ行ってきました。
1日目の午前中は、当院で研修合宿の目的やスライドを使い、東京のセミナーの内容を発表したり、スタッフの方向性を一つにして行うためにはというミーティングをしました。
午後からは、宿泊のホテルにて約3時間ワークショップをしました。
当院では患者様のためにどうすべきかをスタッフで話し合い改善策を考える力をみんなで努力して行っております。みんなとっても真剣にワークショップをしていたため、その風景は撮ることができませんでした。ご了承くださいませ。(会議室を借り切り、机に向かっている風景です!)
休憩時間には、A班対B班に分かれて卓球大会をしました!
元卓球部の選手に選ばれた歯科衛生士の塩野を破り、レセプションの竹内の圧勝!
(ちなみに6人抜きをしました(笑)
普段は見えない実力を垣間見ることが出来ました(笑
2日目は、早朝散歩をしました!普段では寝ている時間でしたが、早起きをしてお寺までおまいりに行ってきました!朝日がとってもきれいでしたよ
朝食後、ワークショップを行った後→とんぼ玉を作りに行ってきました!
さすが、歯科医師や歯科衛生士という精密な動きをしているためみんなとても上手にできました!
ちょっと私は失敗してしまいショックでした…
実はこのとんぼ玉、皆様の前で発表して人気投票をするそうです(笑
個々のスタッフの特徴がよく現れた作品になってますので、ぜひぜひご覧くださいね!
とても充実した2日間でした!この研修合宿を生かし、患者様によりよい歯科医療をご提案できるように努力してまいりたいと思います!
【2008/03/13 17:01】
|
スタッフのつぶやき
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
大きな声では言えないけれど、押し花も趣味です
こんばんは
歯科医師の古根です
堂々と言えるようなものではないのですが、押し花
もちょっと好きだったりします。
診療室に飾らせてもらっています。
時々ほめていただくことがあると、
「いえいえ、私なんかほんとに下手なんです
」と本気で言っています。
下手の横好きとはこのことです。
押し花
を始めてよかったこと・・・花の名前に詳しくなったこと
特にフウセンカズラだのヘクソカズラだの、花は地味だけどつるのまき方がかわいらしいものに
興味をひかれます。
散歩の途中、誰かの家の生垣におもしろいツルを見つけると、
「いいなーこれ、ほしいなー」「ちょっとくださいっていっちゃおうかな」「いや、それはあつかましい」
と迷った挙句すごすごと立ち去ります
皆さんがもし、ものほしそうに生垣を見ている人物に気づいたら、
「このツル、差し上げましょうか」と言って頂けないでしょうか・・・
【2008/03/07 23:58】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
松山旅行
歯科医師の水谷です。
先日、松山に行ってきました。
木曜の休日を利用したため、朝六時に知多市を出発し
、翌日の朝六時に帰ってくるという、強行日帰り旅行でした。
松山駅から路面電車で道後温泉
に行ったのですが、電車の床が木で出来ていてレトロな雰囲気がとても素敵でした
道後温泉駅前には足湯があり、浸かっていると、同じく旅行中の方が「他にも足湯たくさんあるわよ」っと温泉MAPを下さいました。旅先で親切にされると、とても嬉しいですよね
松山からの帰路は寝台列車を利用したのですが、思ったより寝心地も良く、到着10分前には駅員さんがちゃんと起こしに来て下さいました
旅行自体も楽しかったのですがそれ以上に人の暖かさに触れた良い旅行でした。
【2008/03/02 22:25】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©小島歯科室の交換日記からはじめましょう All Rights Reserved.
FC2Ad